HOME > インド旅行の出費 > 2005年北インド | |
2005年北インド・ヒマーチャルプラデシュ州(HP) 2005年4月現在1ルピー(Rs)=2.5円 HPの旅本編はこちら |
分類 | 値段 | 説明 | 参考資料 |
宿泊 | デリー:Rs1000内外(The Imperialについては後述) HP:Rs300〜500 |
![]() 2012年現在:部屋と設備がグッとグレードアップしてバスルーム付きになり、近くにメトロの駅もできて、お値段もグググッと、3250ルピーにアップ!もうゲストハウスというよりはB&Bです。 ![]() |
![]() Master Guest House: R-500, New Rajinder Nagar, New Delhi Phone: 91-11- 28741089 e-mail: info@master-guesthouse.com http://www.master-guesthouse.com/ |
鉄道 | カングラ鉄道:ちょうど中程のKangra Mandirから終点Jogindernagarまで:Rs15 シムラからカルカまでのToy Train:Rs20 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
バス・乗り物 | デリーのオートリキショー:5 km Rs30〜40 HPの公営バスは5〜6時間の行程でRs100〜150 |
![]() ![]() |
ヒマーチャルの公営バス![]() |
食事 | デリーには何でもあるけど高い。シャレたコーヒーショップではパンとコーヒーでRs100を超える。 HP:dhabaでは軽食とチャイでRs10〜20。レストランでの昼食はRs50前後、夕食はRs100前後。 |
![]() ![]() |
![]() |
食べ物 | パンRs5、バナナ5本Rs10、ブドウ2房Rs15、オレンジ2個Rs14、ミネラルウォーターRs12〜15、 | ![]() |
![]() |
その他 | 野鳥フィールドガイドRs695、インターネット30分Rs20、日本への電話2〜5分Rs50〜100 | ![]() |
The Imperial (US$159+税金) このデリーを象徴するホテルの中が見たくて、最後の日に1泊だけすることにしました。ネットでの直接予約で安くなったし。夜行で朝にデリーに到着したので、部屋の準備ができてなかったら荷物だけでも預かってもらおうと、12時チェックインのところを10時頃にホテルへ。やはり準備はできていませんでした。ところが!スイートルームが空いていて、シングル料金のままスイートルームに入れたんですよ。ホクホク |
![]() |
一流のホテルに共通するのは、内外装にしてもサービスにしても、押しつけがましさがないこと。ここの部屋も壁の絵にしろ照明にしろ、とても趣味がいいのだけれど、「豪華」だの「上品」だのを押しつける感じがなく、家具や敷物も華美なものは皆無で、自宅にいるような雰囲気。 サービスも良かった。ちょっと部屋から出て20分ぐらいして戻ると、スリッパが揃い、花が替えられ、果物が補充され、ということは、ドアの開閉が自動的に送信されたりして、客の行動をどこかでチェックしているんだよね。 |
寝室だけで普通のシングルルームに近い広さ。![]() |
この旅行で初めてのバスタブ。枕に注目!![]() |
部屋と廊下に植民地時代の絵がかかっていて、なかなか興味深い内容。![]() |